Aboutus

当院について

当院の目標

私達の目標は来院していただける全ての患者様が治療を必要としない、
すなわち「お口のお手入れをするためだけ」に当院を訪れていただける、そんな歯科医院にすることです。
むし歯と歯周病等の早期発見、早期治療はもちろん大切なことです。
ですが、一歩進んで「治療を必要としないお口の状態を作る。」このことが皆様にとっても私達にとっても
最善かつ最高ではないかという考えのもと、日々の治療に取り組んでいます。
そのために、うえば歯科医院では皆様のお口の状態に応じた治療、
及びホームケアの方法などを提案させていただいております。
そしてなにより私達と皆様が協力しあうことが、最も必要かつ重要な事なのです。
私達の目標と、皆様の歯をずっと持たせたいという想いでお口の健康を保っていきましょう。

「歯の健康診断書」
をお作り致します

うえば歯科では、患者様の口腔内の健康を総合的にサポートするために、「歯の健康診断書」をお作り致します。
この「歯の健康診断書」を通じて、患者様ご自身が口腔内の健康状態を正確に把握し、必要な治療や予防策を計画的に進めることが可能になります。また、診断書を基に、日常の歯磨き習慣や食生活の改善点についてもアドバイスを行い、長期的な口腔内の健康維持をサポートいたします。

初診時の持ち物

  • 健康保険証

    当院を初めて受診される際は、健康保険証を必ずお持ちください。受付にてご提示いただくことで、保険適用の確認と手続きを行います。また、最近ではマイナンバーカードを健康保険証として利用できるようになりました。

  • お薬手帳

    初診の際は、お薬手帳も持参してください。歯科治療に影響を及ぼす可能性のあるお薬や、飲み合わせに注意が必要なお薬がないかを確認するために、お薬手帳は重要な情報源となります。

  • 各種医療証

    初診時には、お持ちの医療証(高齢者保険証、高齢者受診者証、公費負担医療証、乳幼児・子ども医療証など)もご提出ください。 医療証は、医療費の助成を受けるために必要です。

初診の流れ

  1. Step01

    ご予約

    当院は、スムーズなご案内のために予約制となっております。まずはお電話でご予約をお願いします。

    072-866-1678
  2. Step02

    健康保険証の確認

    毎月、健康保険証の確認を行います。受付までお持ち下さい。

  3. Step03

    問診票の記入

    スタッフが症状や要望をお伺い致します。問診票の記入をお願いします。

  4. Step04

    お口の状態の確認

    治療に必要な情報を集めて説明をいたします。 (口腔内の状況やレントゲン写真など)

  5. Step05

    治療

    治療方法についてご相談させていただき、症状やお悩みの解決まで、責任を持って治療を行います。

  6. Step06

    メインテナンス

    治療終了後、定期的なメインテナンスを行っていく事をおすすめします。

ご予約に関して

当院は、スムーズなご案内のために予約制となっております。
まずはお電話でご予約をお願いします。

診療時間
9:00~12:00 /
15:00~20:00
休診日
木曜、土曜午後、日曜、祝日

マイナンバーカード
保険証について

当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できる体制を整えております。マイナンバーカードを保険証として利用すると、受付での手続きがスムーズになります。専用のカードリーダーにマイナンバーカードをかざすだけで、最新の保険資格情報を確認できるからです。
※マイナンバーカードを保険証として利用するには、事前に準備が必要です。マイナポータルにアクセスし、健康保険証利用の初回登録を行う必要があります。